最近MIXIに書くのが中心だったので。

この三日の激動を。

まず日曜の朝。

なんと教育委員会から電話が。内容は非常勤の話。

4月から高校でやらないかということ。

「ついに来た!!」と二つ返事だったが、自分は5月あたりに教育実習がある。そのことを伝えると・・・「今回は厳しいですね」

と、念願の教師生活(講師ですね)は幻となった。

やはり非常勤のバイトでなく本採用で行けということなんだな。

しかし残念、絶対いい経験になると思ったんだが・・・。

そして日曜はバイトで20時ぐらいに帰宅。んで風呂と飯を済ませ、電車に乗り千葉へ行く。仕事時代に世話になった先輩が千葉に転勤したので、一年ぶりに再会する。

んでそこの仲間(自分はほぼ初対面)と朝まで飲む。

そして先輩宅にてサッカーゲームで盛り上がりそのままWBCのアメリカ戦を見て寝る。

そして昼に起き今度は松戸へと向かう。

松戸はしばらく行ってない。女と別れてから「しばらくは行きたくない」というのが本音だった。気まずくて今もし本人に会ったらどんな顔していいのか分からないから嫌だったのです。

まぁ、そんなことを気にせず、この日は3年間共に仕事した仲間4人で飲む。しかしみんな集合時間に来ないとか用事あるとかで飲み出したのは23時。

んで3時ごろまで飲んでそのまま麻雀をやり帰宅したのは朝10時ぐらい。まったく女っ気の無い「男の飲み」というか「人生をどう問うか?」なんて具合で飲んでた二日間だった。

なんともハードに遊んだな、と今ふと思う。

これから試験まで、ここまで羽目をはずして遊ぶことはないだろう。だからこそ行ってよかったんだと思う。得たものがすごくあった。



上記の通り、内容が、ほぼ行動した記録になっている。
でも飲んだときの内容とか語ったことを書いた方が素晴らしいはず。でもあれはあれで飲んでるからこそ、意味があるんであって、今ここであのなんとも言えない躍動感を記しても伝わるかどうか疑問なので、こんな感じの日記で・・・。

いろいろなモヤモヤを抱きながらのプチ遠征だったが、行くべきして行ったと思える。

人生に偶然はないな。会う人は必然であり、理由がある。また別れもそうである。

お互い、会いたいなと思えば会える。そういうのが「縁」なんだろうな。


さて、充電完了したし、ちと頑張るか!!!

コメント